このブログでは、「ウェザーニュースLiVE」の内容や、ウェザーリポートに関する内容を多く取り上げて書いています。
2023年2月、冬から徐々に春へと季節が移行し始めた時期でした。梅や河津桜などの開花も始まり、リポートに彩りが戻ってまいりました。
冬から春への途上、2月のリポートを振り返ります。
2023年2月のウェザーリポートの紹介数
2月は、リポートは1日2~10通程度を推移しており、先月とリポート投稿の頻度は変わりません。
2月は番組採用が2通となりました。
1月と採用数は大きく変化はなく、気象に関するリポートが採用いただけました。
採用リポート
2月の番組採用リポートについて振り返ります。
今回は2通採用をいただけました。
2月11日 アフタヌーン 担当:山岸愛梨キャスター
横浜駅の空をぐるっと動画で撮影しました。この日のリポートポイントは、気温の上昇でした。
冬から春へ季節の変化を感じるような、かなり気温が上がった日でした。15時過ぎの実況でタイミング良く採用いただけました。
2月13日 イブニング 担当:檜山沙耶キャスター
暖かい日があったかと思えば、冷たい雨が降る日もありました。この日の関東エリアは、1日を通して雨が降りがちのお天気でした。
風も強い1日だったので、雨・風の様子をリポートしたところ、採用いただきました。
2023年2月の振り返り – いろんな虹色、季節のお花
2月はちょうど季節の変わり目を実感する1か月でした。寒い日もあれば、春を先取りした暖かな日もありました。
毎度ながら今月も虹色現象がいくつか見られたので紹介します。
まずは珍しい現象として、2月6日にハロとともに左右両側に幻日が見られました。
幻日は左右のどちらかに見られることは時々ありますが、両側に見られたのはラッキーでした。しばらく何枚も撮影してしまいましたね。
彩雲はそれほど見られず、2月20日にほんのりと虹色になった彩雲が見られています。やや秋に見られるような雲ですが、季節の変わり目には登場する印象です。
季節の変わり目、ということを書きましたが、2月は冬・春の両方を感じるような気象の現象が見られました。
まず2月10日に、雪が降り、わずかながら積雪したのも記憶に残っています。横浜は海寄りのエリアで、あまり積雪はなかったのですが、東京の方がよく降っていたように思います。
横浜では自動車にうっすらと雪が乗る程度でした。
一方で2月も後半になると、花粉が飛び始め、例年”魔のサークル”と呼ばれる花粉光環が見られました。うっすらとですが、2月28日には虹色の環が見えていました。
そしてこの2月によく見られた現象として、天使の梯子があります。雲の多い日に、その隙間から漏れ出る光が地上に差し込むように見える現象です。
こちらは2月8日の空で、いくつもの隙間から細い光が伸びている様子です。
こちらは2月16日の空、大きめの隙間から光が降り注ぐように伸びている様子です。2月はそれだけ曇り空が多かったということですが、天使の梯子は曇りの日の楽しみですね。
そして冬の時期にはなかなか彩りのあるリポートが送れないのですが、2月も後半になると春のお花が咲き始めます。最初は梅のお花です。
紅白の梅が青空をバックに並ぶと、一気に春らしくなってきます。
1月には河津桜のつぼみが黄色に色づいている程度だったのが、2月末にはすっかり見ごろを迎えました。ソメイヨシノより早く咲くので、いち早く春を体感できます。
2月も比較的穏やかな天候が続いていましたが、季節の変わり目を実感することが多く、そうしたリポートを送ることが多かったように思います。
やはり変化のタイミングはリポートも送りやすいので、2月はリポートの楽しい時期なのかもしれません。
まとめ
2023年2月ものんびりペースでリポートを続けることができました。
採用と言う点では、地道に実況のリポートを送り続ける中で、天気変化の大きいタイミングで採用いただいている印象です。
これからもシンプルに分かりやすいリポートを心掛けて送っていきたいと思います。
春本番の季節に入っていくので、桜の生長も追いかけつつ、体感の変化などもリポートをしていきたいと思います。
※リポート採用の”沼”から持続可能なリポートライフへの道のり – 楽しくリポートを続けるために
<筆者おすすめの自家製炭酸水>
重曹・クエン酸を小さじ1杯ずつ、水500mlを入れるだけで簡単に炭酸水ができます。いずれも健康に良い重曹・クエン酸で作るので、とてもおすすめです。
コメント